それでは皆さん格闘技なんか見ないで寝ましょう。
2005年12月31日
大晦日
毎年、大晦日は暇です。
それでは皆さん格闘技なんか見ないで寝ましょう。
それでは皆さん格闘技なんか見ないで寝ましょう。
2005年12月30日
お気の毒・・・。
ただ、ただ気の毒としか言いようの無い方が、たくさんおられる。
そういう人たちの多くに見られる傾向として、学習をしないということがあります。
せめて、同じ過ちを繰り返さない努力を見せること。
失敗したら反省しよう。
ギターの痔瘻からのお願いでした。
そういう人たちの多くに見られる傾向として、学習をしないということがあります。
せめて、同じ過ちを繰り返さない努力を見せること。
失敗したら反省しよう。
ギターの痔瘻からのお願いでした。
2005年12月29日
2005年12月28日
2005年12月27日
毒蛇
2匹のヘビが、散歩に出かけていた。その途中、片方のヘビがもう片方のヘビに訊いた。「オレたち、毒もってるの?」
「なんだい突然、もちろんさ」もう片方のヘビが答えた。
再び、片方のヘビが訊いた。「オレたち、本当に毒もってるの?」
「ああ。オレたちゃ本当に毒もってるんだ。事実、オレたちは世界の中で一番の猛毒をもったヘビなんだぜ。なんでまたそんなこと訊くんだい?」
「ああ、ちょっと舌を噛んじゃってさ」
「なんだい突然、もちろんさ」もう片方のヘビが答えた。
再び、片方のヘビが訊いた。「オレたち、本当に毒もってるの?」
「ああ。オレたちゃ本当に毒もってるんだ。事実、オレたちは世界の中で一番の猛毒をもったヘビなんだぜ。なんでまたそんなこと訊くんだい?」
「ああ、ちょっと舌を噛んじゃってさ」
2005年12月26日
幸せな女って・・・。
夫と妻が、ベッドに横たわっている。 夫が妻に言った。「キミを世界一幸せな女にしてやるよ」
妻が言った。「あなたがいなくなるなんて残念だわ」
妻が言った。「あなたがいなくなるなんて残念だわ」
2005年12月25日
2005年12月23日
新車
オスカーは、購入したばかりのメルセデスに乗り、御用たちのスポーツ店に行った。車を外に駐車し、店内に入って、いつも彼を案内するセールスウーマンのジェーンに車に関する新しい情報をきこうとした。
ジェーンはかわいらしい金髪女性で、オスカーが店に入ると、笑顔で彼を迎えた。しかし、オスカーは、今日はまず一人で色々と見て、その後彼女に手伝ってもらいたいと言う。彼女は頷き、彼を一人にさせてあげた。
5分後、ジェーンは彼に向かって走ってくるなりこう叫んだ。
「オスカー!オスカー!たった今誰かがあなたの新車に乗ってどこかに行ってしまったわ!」
「オーノー!君はそいつを捕まえようとしたのか!」
彼女は言った。「いや、もっといいことをしたわ!ナンバープレートの番号を控えたの!」
ジェーンはかわいらしい金髪女性で、オスカーが店に入ると、笑顔で彼を迎えた。しかし、オスカーは、今日はまず一人で色々と見て、その後彼女に手伝ってもらいたいと言う。彼女は頷き、彼を一人にさせてあげた。
5分後、ジェーンは彼に向かって走ってくるなりこう叫んだ。
「オスカー!オスカー!たった今誰かがあなたの新車に乗ってどこかに行ってしまったわ!」
「オーノー!君はそいつを捕まえようとしたのか!」
彼女は言った。「いや、もっといいことをしたわ!ナンバープレートの番号を控えたの!」
2005年12月22日
男のファッション・・・。
懐かしいけどカッコイイ。

古本を
鑑賞している
休日の午後。
ギターの痔瘻

古本を
鑑賞している
休日の午後。
ギターの痔瘻
2005年12月21日
職場の方程式
できる上司 + できる部下 = 利益
できる上司 + できない部下 = 生産
できない上司 + できる部下 = 昇進
できない上司 + できない部下 = 残業
できる上司 + できない部下 = 生産
できない上司 + できる部下 = 昇進
できない上司 + できない部下 = 残業
2005年12月20日
2005年12月19日
2005年12月18日
バカと言われても・・・。

言われてもしょうがない方も多数。
男の中の男はバカとは言われない。
2005年12月17日
2005年12月16日
2005年12月15日
ふざけるな
日本のクオリティの高い商品を無茶苦茶にコピーして売っている国があります。
パチモノ天国アジアの国々です。
笑って許せるものもありますが、いい加減にしろと言いたくなる物も多数。
民度が低いとこうなるのでしょう。

どないして読むねん・・・。
パチモノ天国アジアの国々です。
笑って許せるものもありますが、いい加減にしろと言いたくなる物も多数。
民度が低いとこうなるのでしょう。

どないして読むねん・・・。
2005年12月14日
大事なテストというお話
ジョニー君は、戻ってきたテスト用紙を見つめていた。大きく書かれた「不合格」の文字が、ジョニー君を見つめ返していた。
フレディー君は、ジョニー君が肩を落としているのを見て、こうきいた。 「どうしたんだよお前、そのひっでぇ点は?」
「休んだからだよ」 とジョニー君は答えた。
「お前、テストの日に休んだのか?」 フレディー君がきいた。
ジョニー君は答えた。 「いや、隣の席のヤツが休みやがった」
フレディー君は、ジョニー君が肩を落としているのを見て、こうきいた。 「どうしたんだよお前、そのひっでぇ点は?」
「休んだからだよ」 とジョニー君は答えた。
「お前、テストの日に休んだのか?」 フレディー君がきいた。
ジョニー君は答えた。 「いや、隣の席のヤツが休みやがった」
2005年12月13日
許される・・・。
米国では、法律で禁止されていないことは、全て許されている。
ドイツでは、法律で許されていないことは、全て禁止されている。
ロシアでは、法律で許されていても、全てが禁止されている。
フランスでは、法律で禁止されていても、全てが許されている。
ドイツでは、法律で許されていないことは、全て禁止されている。
ロシアでは、法律で許されていても、全てが禁止されている。
フランスでは、法律で禁止されていても、全てが許されている。