JR線立ち往生 1時間半閉じ込めの乗客誘導作業始まる
5月7日9時45分配信 産経新聞
JR横須賀線で7日朝、久里浜駅発津田沼駅行きの普通電車(15両編成)が立ち往生したトラブルで、電車に閉じ込められていた乗客約3000人の誘導作業が1時間半が経過した午前8時半過ぎから始まった。
JR東日本によると、電車は7日午前6時50分ごろ、横浜市鶴見区元宮の横浜−新川崎駅間で停車した。ブレーキの不具合とみられるという。
この影響で後続の2本の電車も駅間で停車し、計1万人近くの乗客が長時間に渡り、車内に閉じ込められた。
>>しかし、こういうときにトイレに行きたくなったらどうするのか。
15両ということは、10両+5両ということでトイレはおそらく2カ所。E231のトイレはどのような構造か知りませんが、怖い状態だったでしょうね。